ホーム > 特許ランキング > 三菱マテリアル株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱マテリアル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第90位 503件
(2011年:第69位 569件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第83位 462件
(2011年:第76位 422件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5071611 | 半導体材料用シリコンの洗浄方法とその多結晶シリコン塊、および洗浄装置 | 2012年11月14日 | 共同出願 |
特許 5071048 | インサート着脱式切削工具のヘッド部材およびインサート着脱式切削工具 | 2012年11月14日 | |
特許 5072000 | 高アルミネートクリンカの製造方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5071052 | 廃棄物処理装置 | 2012年11月14日 | |
特許 5071142 | 凹版オフセット印刷法を用いた塗膜の製造方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5070808 | 太陽電池の電極形成用組成物及び該電極の形成方法並びに該形成方法により得られた電極を用いた太陽電池 | 2012年11月14日 | |
特許 5071610 | 骨格表面に炭化チタン層を有する多孔質発泡チタン電極 | 2012年11月14日 | |
特許 5071047 | 粉体物乾燥装置 | 2012年11月14日 | |
特許 5070772 | 熱間加工性に優れたCu−Ni−Si系銅合金 | 2012年11月14日 | |
特許 5071278 | 酸化亜鉛微粒子の製造方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5067187 | ヒートシンク付パワーモジュール用基板及びヒートシンク付パワーモジュール | 2012年11月 7日 | |
特許 5068473 | エッジ真直度測定方法およびプログラム | 2012年11月 7日 | 共同出願 |
特許 5067963 | 硬質被覆層が高速断続切削加工ですぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具 | 2012年11月 7日 | |
特許 5066868 | 原料吹込み装置の原料供給路の分配比調整方法及びこれを用いた原料吹込み装置 | 2012年11月 7日 | |
特許 5061802 | 耐割れ性に優れたZrO2−In2O3系光記録媒体保護膜形成用スパッタリングターゲット | 2012年10月31日 |
462 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5071611 5071048 5072000 5071052 5071142 5070808 5071610 5071047 5070772 5071278 5067187 5068473 5067963 5066868 5061802
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱マテリアル株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング