※ ログインすれば出願人(株式会社村田製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第45位 861件
(2011年:第48位 736件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第62位 587件
(2011年:第49位 614件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2010-79830 | 無線ICデバイスおよび無線ICモジュール | 2012年 6月28日 | |
特開 2012-124648 | 圧電デバイス及びその製造方法 | 2012年 6月28日 | |
特開 2012-124461 | セラミック電子部品の製造方法、位置測定装置および方法、ならびにマーク形成装置および方法 | 2012年 6月28日 | |
特開 2012-124432 | 固体電解コンデンサの製造方法 | 2012年 6月28日 | |
特開 2012-124407 | 回路モジュール及びその製造方法 | 2012年 6月28日 | |
特開 2012-124026 | 非水電解液二次電池 | 2012年 6月28日 | |
再表 2010-79804 | 電子部品 | 2012年 6月28日 | |
特開 2012-124525 | 電子部品搬送装置 | 2012年 6月28日 | 共同出願 |
再表 2010-74074 | 赤外光線用透過光学部材とその製造方法、光学デバイス、及び光学装置 | 2012年 6月21日 | 共同出願 |
特開 2012-119882 | 振動装置 | 2012年 6月21日 | |
再表 2010-79696 | 低温焼結セラミック材料およびセラミック基板 | 2012年 6月21日 | |
特開 2012-119918 | 電子部品 | 2012年 6月21日 | |
特開 2012-120149 | 積層帯域通過フィルタ | 2012年 6月21日 | |
特開 2012-119801 | 非可逆回路素子の製造方法 | 2012年 6月21日 | |
特開 2012-119663 | 電子部品及び基板モジュール | 2012年 6月21日 |
859 件中 451-465 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2010-79830 2012-124648 2012-124461 2012-124432 2012-124407 2012-124026 2010-79804 2012-124525 2010-74074 2012-119882 2010-79696 2012-119918 2012-120149 2012-119801 2012-119663
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社村田製作所の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング