※ ログインすれば出願人(株式会社村田製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第31位 1058件
(2017年:第24位 1766件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第31位 817件
(2017年:第37位 731件)
(ランキング更新日:2022年7月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2017-169547 | 高周波モジュール | 2018年12月27日 | |
再表 2017-170535 | 回路モジュール | 2018年12月27日 | |
再表 2017-199572 | 二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器 | 2018年12月27日 | |
再表 2018-12427 | 小売物品用アテンション及びこれを付した小売物品 | 2018年12月27日 | |
再表 2018-42943 | サンプリングフィルター、サンプリング装置およびそれを用いたサンプリング方法 | 2018年12月27日 | |
再表 2018-51698 | 圧電発電装置 | 2018年12月27日 | |
再表 2018-92802 | 収納容器及び収納モジュール | 2018年12月27日 | |
再表 2018-123459 | 多層基板および電子機器 | 2018年12月27日 | |
再表 2018-123926 | 薄膜デバイスおよび薄膜デバイスの製造方法 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-203558 | セラミックグリーンシート、セラミックグリーンシートの製造方法、および電子部品の製造方法 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-203636 | 抗菌部材 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-204973 | 液面検出装置 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-205794 | 情報処理システム、運転支援システム、情報処理方法、及びコンピュータプログラム | 2018年12月27日 | |
特開 2018-206052 | マウス | 2018年12月27日 | |
特開 2018-206490 | 二次電池およびその製造方法 | 2018年12月27日 |
1062 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-169547 2017-170535 2017-199572 2018-12427 2018-42943 2018-51698 2018-92802 2018-123459 2018-123926 2018-203558 2018-203636 2018-204973 2018-205794 2018-206052 2018-206490
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社村田製作所の知財の動向チェックに便利です。
7月5日(火) - 東京 品川区
7月5日(火) -
7月5日(火) -
7月5日(火) - 大阪 大阪市
7月6日(水) -
7月6日(水) - 東京 新宿区
7月6日(水) -
7月7日(木) -
7月8日(金) -
7月8日(金) -
7月8日(金) -
7月5日(火) - 東京 品川区
7月12日(火) -
7月12日(火) -
7月12日(火) -
7月13日(水) -
7月13日(水) -
7月13日(水) -
7月13日(水) -
7月13日(水) -
7月15日(金) -
7月15日(金) -
7月15日(金) -
7月12日(火) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング