※ ログインすれば出願人(株式会社村田製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第45位 861件
(2011年:第48位 736件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第62位 587件
(2011年:第49位 614件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2010-67793 | 振動ジャイロ素子及びその製造方法 | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-95350 | アンテナコイル及びアンテナ装置 | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-95068 | 非可逆回路素子 | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-94820 | 積層セラミック電子部品 | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-94819 | 積層セラミック電子部品およびその製造方法 | 2012年 5月17日 | |
再表 2010-67549 | 非水電解液二次電池 | 2012年 5月17日 | |
再表 2010-67515 | 多層巻電子部品への導線巻線方法 | 2012年 5月17日 | |
再表 2010-67503 | ESD保護デバイス | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-95506 | 電力伝送システムで用いる送電装置及び受電装置 | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-95505 | ワイヤレス電力伝送システムおよび送電装置 | 2012年 5月17日 | |
再表 2010-67620 | 圧電発電装置 | 2012年 5月17日 | |
再表 2010-67497 | 高周波モジュール | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-94640 | 電子部品の選別方法 | 2012年 5月17日 | |
再表 2010-67725 | 回路モジュール | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-88115 | 電子部品の電気的特性の測定方法及びそれに用いる電子部品の電気的特性測定装置 | 2012年 5月10日 |
859 件中 526-540 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2010-67793 2012-95350 2012-95068 2012-94820 2012-94819 2010-67549 2010-67515 2010-67503 2012-95506 2012-95505 2010-67620 2010-67497 2012-94640 2010-67725 2012-88115
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社村田製作所の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング