※ ログインすれば出願人(株式会社村田製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第45位 861件
(2011年:第48位 736件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第62位 587件
(2011年:第49位 614件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-74436 | 電解コンデンサの製造方法 | 2012年 4月12日 | |
特開 2012-74269 | ESD保護デバイスおよびその製造方法 | 2012年 4月12日 | |
特開 2012-72001 | 誘電体セラミック、及び積層セラミックコンデンサ | 2012年 4月12日 | |
再表 2010-58496 | セラミック組成物、セラミックグリーンシート、及びセラミック電子部品 | 2012年 4月12日 | |
特開 2012-75283 | 電力伝送システム、及び送電装置 | 2012年 4月12日 | |
再表 2010-55725 | 積層バランスフィルタ | 2012年 4月12日 | |
特開 2012-66982 | 化合物半導体粒子の製造方法 | 2012年 4月 5日 | |
特開 2012-67298 | 樹脂フィルムおよびその製造方法、ならびにフィルムコンデンサ | 2012年 4月 5日 | |
特開 2012-67274 | 一液性熱硬化型樹脂組成物、それを用いた電子部品の製造方法、および電子部品。 | 2012年 4月 5日 | |
特開 2012-68391 | プラグ及び光伝送モジュール | 2012年 4月 5日 | |
特開 2012-69781 | 電子部品 | 2012年 4月 5日 | |
特開 2012-69688 | ダイシング方法 | 2012年 4月 5日 | |
再表 2010-53038 | 実装型電子回路モジュール | 2012年 4月 5日 | |
特開 2012-70316 | 複合電子モジュール、この複合電子モジュールの製造方法 | 2012年 4月 5日 | |
特開 2012-70243 | 多層アンテナの製造方法 | 2012年 4月 5日 |
859 件中 601-615 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-74436 2012-74269 2012-72001 2010-58496 2012-75283 2010-55725 2012-66982 2012-67298 2012-67274 2012-68391 2012-69781 2012-69688 2010-53038 2012-70316 2012-70243
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社村田製作所の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング