ホーム > 特許ランキング > 三菱レイヨン株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(三菱レイヨン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第116位 375件
(2010年:第119位 410件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第126位 282件
(2010年:第126位 248件)
(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-132334 | 透明熱可塑性樹脂組成物及びその成形体 | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-132332 | エポキシ樹脂組成物 | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-133470 | 親水性ゲルからなる生体分子固定化担体を有する生体分子固定化アレイ | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-132632 | 炭素繊維束およびその製造方法 | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-135017 | 太陽電池モジュール用(メタ)アクリル系樹脂シートおよび太陽電池モジュール | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-125863 | ナノ濾過膜の熱水消毒方法 | 2011年 6月30日 | 共同出願 |
特開 2011-128197 | トナー用ポリエステル樹脂の製造方法、トナー用樹脂およびトナー | 2011年 6月30日 | |
特開 2011-127002 | 熱可塑性樹脂組成物及び成形体 | 2011年 6月30日 | |
特開 2011-127264 | 耐炎化繊維の製造方法 | 2011年 6月30日 | |
特開 2011-127254 | 汗滲みの目立たない繊維製品 | 2011年 6月30日 | |
特開 2011-128253 | 成形体およびその製造方法 | 2011年 6月30日 | |
特開 2011-122016 | グラフト重合体粉体の製造方法、熱可塑性樹脂組成物及び成形体 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-122002 | 短繊維配向プリプレグの製造方法 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-122955 | 紡糸口金検査装置及び紡糸口金検査方法 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-124168 | 導光シートの製造方法 | 2011年 6月23日 |
375 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-132334 2011-132332 2011-133470 2011-132632 2011-135017 2011-125863 2011-128197 2011-127002 2011-127264 2011-127254 2011-128253 2011-122016 2011-122002 2011-122955 2011-124168
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱レイヨン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング