※ ログインすれば出願人(株式会社明治)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第496位 78件
(2012年:第544位 64件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第579位 59件
(2012年:第662位 49件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5177728 | NK細胞活性化剤 | 2013年 4月10日 | |
特許 5177901 | 栄養組成物 | 2013年 4月10日 | |
特許 5180132 | メタン発酵方法及びメタン発酵装置 | 2013年 4月10日 | 共同出願 |
特許 5173230 | アミノ酸組成物及び飲食物 | 2013年 4月 3日 | |
特許 5160435 | 発酵乳飲料又は乳酸菌飲料の製造方法 | 2013年 3月13日 | |
特許 5160569 | エネルギー量、水分量および食塩換算量を調整できる栄養組成物 | 2013年 3月13日 | |
特許 5155461 | プロセスチーズ類製造装置 | 2013年 3月 6日 | |
特許 5150807 | ハイドロキノン長鎖誘導体及び/又はフェノキシ長鎖誘導体及びこれらを含有する医薬 | 2013年 2月27日 | 共同出願 |
特許 5149305 | 血中尿酸値低減作用を有する乳酸菌 | 2013年 2月20日 | |
特許 5134825 | 乳酸菌入り冷菓の生菌数の測定方法 | 2013年 1月30日 | |
特許 5120879 | トロミヨーグルトの製造方法 | 2013年 1月16日 | |
特許 5116798 | 検査装置における良品判定処理精度判定方法及び良品判定処理精度判定装置 | 2013年 1月 9日 | |
特許 5114200 | 抗アレルギー剤 | 2013年 1月 9日 | |
特許 5116731 | 発酵乳の製造方法 | 2013年 1月 9日 |
59 件中 46-59 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5177728 5177901 5180132 5173230 5160435 5160569 5155461 5150807 5149305 5134825 5120879 5116798 5114200 5116731
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社明治の知財の動向チェックに便利です。
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング