※ ログインすれば出願人(三井化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第179位 247件
(2010年:第140位 365件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第99位 344件
(2010年:第82位 342件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-256236 | コート材 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-257438 | 導光/発光成形体および導光/発光装置 | 2011年12月22日 | |
再表 2010-4753 | 屈折率変調を記録したフィルム | 2011年12月22日 | |
特開 2011-252083 | エポキシ樹脂用硬化剤、エポキシ樹脂組成物およびエポキシ樹脂硬化物 | 2011年12月15日 | |
再表 2010-1618 | 偏光性拡散フィルムの製造方法および偏光性拡散フィルムを含む液晶表示装置の製造方法 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-252113 | 炭素繊維強化ポリ−4−メチル−1−ペンテン複合材料およびその成形体 | 2011年12月15日 | |
再表 2010-1550 | ポリチオウレタン系光学材料用重合性組成物、該重合性組成物より得られるポリチオウレタン系光学材料及びポリチオウレタン系光学材料用重合触媒 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-252168 | 軟質樹脂組成物 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-245743 | 積層体およびその製造方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-245807 | 積層体 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-249014 | 表面処理装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-240547 | 離型フィルム及びそれを用いたLEDパッケージの製造方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-241201 | 不飽和結合を有するアミド化合物の精製方法 | 2011年12月 1日 | |
再表 2009-154152 | オレフィン系重合体ワックス含有樹脂組成物 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-243613 | 半導体ウェハ保護用粘着フィルム及び半導体ウェハ保護用粘着フィルムロール | 2011年12月 1日 |
247 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-256236 2011-257438 2010-4753 2011-252083 2010-1618 2011-252113 2010-1550 2011-252168 2011-245743 2011-245807 2011-249014 2011-240547 2011-241201 2009-154152 2011-243613
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング