※ ログインすれば出願人(三井化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第203位 224件
(2011年:第179位 247件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第130位 295件
(2011年:第99位 344件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2010-74118 | 繊維処理用水分散体 | 2012年 6月21日 | |
再表 2010-74073 | エチレン重合体組成物、その製造方法およびそれを用いて得られる成形物 | 2012年 6月21日 | |
特開 2012-107121 | 誘電特性に優れた樹脂/金属積層体及び回路用基板 | 2012年 6月 7日 | 共同出願 |
特開 2012-106935 | ペンタメチレンジアミンまたはその塩の保存方法 | 2012年 6月 7日 | |
再表 2010-73595 | 難燃性ポリアミド組成物 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-97208 | 4−メチル−1−ペンテン(共)重合体および該重合体から得られるブロー成形体 | 2012年 5月24日 | |
特開 2012-97249 | 制振ダンパー用材料および制振ダンパー | 2012年 5月24日 | |
特開 2012-92199 | オレフィン重合体の製造方法 | 2012年 5月17日 | 共同出願 |
特開 2012-92354 | 環状オレフィン由来の骨格を含むオレフィン重合体の製造方法 | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-90643 | アクリルアミドの製造方法 | 2012年 5月17日 | |
再表 2010-67489 | 光学材料用重合性組成物、光学材料および光学材料の製造方法 | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-87307 | オレフィン重合体およびその製造方法 | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-87260 | 架橋性樹脂組成物、およびそれを含む封止剤 | 2012年 5月10日 | |
再表 2010-64574 | 共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム、架橋発泡体およびそれらの用途 | 2012年 5月10日 | |
再表 2010-61634 | 有機EL素子の面封止剤、表示装置の製造方法および表示装置 | 2012年 4月26日 |
224 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2010-74118 2010-74073 2012-107121 2012-106935 2010-73595 2012-97208 2012-97249 2012-92199 2012-92354 2012-90643 2010-67489 2012-87307 2012-87260 2010-64574 2010-61634
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング