※ ログインすれば出願人(三井化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第203位 224件 (2011年:第179位 247件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第130位 295件 (2011年:第99位 344件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4979155 | 環状オレフィン系樹脂シート又はフィルム及びその製造方法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4976380 | 金属積層体 | 2012年 7月18日 | |
特許 4980670 | 環状オレフィンおよびその製法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4980369 | ホスホニウム塩、アルキレンオキシド化合物重合触媒およびポリアルキレンオキシドの製造方法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4979333 | アントラセン化合物および該化合物を含有する有機電界発光素子 | 2012年 7月18日 | |
特許 4979247 | アントラセン化合物および該化合物を含有する有機電界発光素子 | 2012年 7月18日 | |
特許 4976733 | 芳香族ジヒドロキシ化合物の製造法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4979987 | プロピレン系重合体組成物、および該組成物を用いてなる成形体 | 2012年 7月18日 | |
特許 4979902 | 改質ポリエステルおよびその製造方法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4977309 | 光学部品用光重合性組成物およびその用途 | 2012年 7月18日 | |
特許 4976249 | 水性ポリウレタン樹脂の製造方法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4980938 | 有機電界発光素子 | 2012年 7月18日 | |
特許 4971663 | ビスフェノール類製造用触媒の調製方法 | 2012年 7月11日 | |
特許 4974732 | 環状オレフィンの製造方法 | 2012年 7月11日 | |
特許 4975735 | アクリルアミドの製造方法 | 2012年 7月11日 |
295 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4979155 4976380 4980670 4980369 4979333 4979247 4976733 4979987 4979902 4977309 4976249 4980938 4971663 4974732 4975735
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -