※ ログインすれば出願人(キユーピー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第505位 73件
(2011年:第431位 87件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第417位 86件
(2011年:第340位 100件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-143195 | トースト用油脂食品 | 2012年 8月 2日 | |
特開 2012-139203 | 具材入り粥用流動状食品 | 2012年 7月26日 | |
特開 2012-135295 | ゴマ含有酸性乳化液状調味料 | 2012年 7月19日 | |
特開 2012-135294 | ゴマ含有酸性乳化液状調味料 | 2012年 7月19日 | |
特開 2012-130293 | ペースト状食品 | 2012年 7月12日 | |
特開 2012-115165 | ペースト状レトルト食品 | 2012年 6月21日 | |
特開 2012-115185 | パウチ入り米加工食品の製造方法、及び前記パウチ入り米加工食品を用いた味付き米飯の製造方法 | 2012年 6月21日 | |
特開 2012-115212 | 油揚食品 | 2012年 6月21日 | |
特開 2012-110240 | 容器詰め柑橘果実入り牛乳寒天ゼリーの製造方法 | 2012年 6月14日 | 共同出願 |
特開 2012-106773 | ボトルのキャップ構造 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-105641 | 加工卵黄含有液の製造方法、加工卵黄含有液、ならびにこれを用いた食品およびおにぎり | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-100567 | 油揚食品 | 2012年 5月31日 | |
特開 2012-100539 | 冷菓の製造方法、及び冷菓 | 2012年 5月31日 | |
特開 2012-100560 | 糖類高含有ソース類の製造方法、及び糖類高含有ソース類 | 2012年 5月31日 | |
特開 2012-100596 | 電子レンジ加熱用容器入りパスタ加工食品 | 2012年 5月31日 | 共同出願 |
73 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-143195 2012-139203 2012-135295 2012-135294 2012-130293 2012-115165 2012-115185 2012-115212 2012-110240 2012-106773 2012-105641 2012-100567 2012-100539 2012-100560 2012-100596
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。キユーピー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング