※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第199位 226件
(2011年:第191位 224件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第262位 142件
(2011年:第282位 123件)
(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-63428 | 光反射板用重合性組成物、及び光反射板 | 2012年 3月29日 | |
再表 2010-50552 | ニトリル共重合体ラテックス組成物およびニトリル共重合体ゴム組成物 | 2012年 3月29日 | |
再表 2010-50489 | 光源装置および液晶表示装置 | 2012年 3月29日 | |
特開 2012-56322 | 延伸フィルムの製造方法及び円偏光板の製造方法 | 2012年 3月22日 | |
再表 2010-47349 | 重合性組成物、樹脂成形体、積層体、及び誘電体デバイス | 2012年 3月22日 | |
特開 2012-57122 | ノルボルネン系開環共重合体水素化物からなるフィルム | 2012年 3月22日 | |
特開 2012-57111 | ニトリル基含有高飽和共重合体ゴム組成物 | 2012年 3月22日 | |
再表 2010-47348 | 重合性組成物、樹脂成形体、及び積層体 | 2012年 3月22日 | |
再表 2010-44461 | 重合性組成物、架橋性成形体、架橋成形体、及び架橋成形体複合体 | 2012年 3月15日 | |
特開 2012-49300 | 半導体素子基板 | 2012年 3月 8日 | |
特開 2012-46620 | 放熱塗料、放熱塗膜の製造方法、及び電子機器 | 2012年 3月 8日 | |
再表 2010-38591 | 重合性キラル化合物、重合性液晶組成物、液晶性高分子及び光学異方体 | 2012年 3月 1日 | |
再表 2010-38720 | ニトリル基含有高飽和共重合ゴム、これを含有する架橋性ゴム組成物および架橋物 | 2012年 3月 1日 | |
特開 2012-43869 | エッチングガスおよびエッチング方法 | 2012年 3月 1日 | |
再表 2010-35614 | 熱伝導性感圧接着剤組成物、熱伝導性感圧接着性シート、及び電子部品 | 2012年 2月23日 |
226 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-63428 2010-50552 2010-50489 2012-56322 2010-47349 2012-57122 2012-57111 2010-47348 2010-44461 2012-49300 2012-46620 2010-38591 2010-38720 2012-43869 2010-35614
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング