※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第163位 283件
(2013年:第203位 243件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第196位 225件
(2013年:第237位 169件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-185228 | 硬化性エポキシ組成物、フィルム、積層フィルム、プリプレグ、積層体、硬化物、及び複合体 | 2014年10月 2日 | |
特開 2014-185071 | カーボンナノチューブ生成用再利用基材の製造方法 | 2014年10月 2日 | |
特開 2014-185111 | 高純度2,2−ジフルオロブタン | 2014年10月 2日 | |
特開 2014-185072 | カーボンナノチューブ生成用再利用基材の製造方法 | 2014年10月 2日 | |
特開 2014-186273 | 位相差フィルム積層体、位相差フィルム積層体の製造方法、位相差フィルム、製造方法、及び用途 | 2014年10月 2日 | |
特開 2014-186895 | 水性フッ素樹脂組成物の製造方法、水性フッ素樹脂組成物、二次電池電極用バインダー、二次電池電極、及び二次電池 | 2014年10月 2日 | |
特開 2014-185218 | 硬化性エポキシ組成物、フィルム、積層フィルム、プリプレグ、積層体、硬化物、及び複合体 | 2014年10月 2日 | |
特開 2014-181264 | 脂環構造含有重合体ナノ粒子複合体の製造方法 | 2014年 9月29日 | |
特開 2014-182936 | リチウムイオン二次電池電極用シートの製造装置およびリチウムイオン二次電池電極用シートの製造方法 | 2014年 9月29日 | 共同出願 |
特開 2014-181244 | ホットメルト粘接着剤の製造方法 | 2014年 9月29日 | |
特開 2014-181300 | プリプレグの製造方法 | 2014年 9月29日 | |
特開 2014-182283 | 複層フィルム及びその製造方法、位相差フィルム積層体の製造方法、位相差フィルム、偏光板並びにIPS液晶パネル | 2014年 9月29日 | |
特開 2014-183167 | 半導体装置の製造方法 | 2014年 9月29日 | |
特開 2014-181194 | ペンタフルオロブタンの精製方法 | 2014年 9月29日 | |
特開 2014-181277 | 導電性ロール用架橋性ゴム組成物、導電性ロール用ゴム架橋物、および導電性ロール | 2014年 9月29日 |
281 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-185228 2014-185071 2014-185111 2014-185072 2014-186273 2014-186895 2014-185218 2014-181264 2014-182936 2014-181244 2014-181300 2014-182283 2014-183167 2014-181194 2014-181277
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング