※ ログインすれば出願人(日新製鋼株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第291位 154件
(2012年:第283位 148件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第285位 142件
(2012年:第330位 110件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-241676 | 黒色めっき鋼板の製造方法 | 2013年12月 5日 | |
特開 2013-241665 | 黒色めっき鋼板 | 2013年12月 5日 | |
特開 2013-233551 | 連続鋳造用治具及び連続鋳造方法 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-234516 | 屋根材及びその製造方法 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-233566 | 自動車用排気系部品の製造方法 | 2013年11月21日 | 共同出願 |
特開 2013-233565 | スピニング加工方法 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-227649 | 高出力リラクタンスモータ鉄心用鋼板とその製造方法、これを素材とするリラクタンスモータ用ロータ、ステータおよびリラクタンスモータ | 2013年11月 7日 | |
特開 2013-227656 | 冷延鋼板およびその製造方法 | 2013年11月 7日 | |
特開 2013-227645 | めっき密着性の良好なSnめっきステンレス鋼板およびその製造法 | 2013年11月 7日 | |
特開 2013-226796 | 塗装金属素形材と熱可塑性樹脂組成物の成形体とが接合された複合体およびその製造方法 | 2013年11月 7日 | |
特開 2013-227623 | 黒色めっき鋼板の製造方法および黒色めっき鋼板の成形体の製造方法 | 2013年11月 7日 | |
特開 2013-227622 | 黒色めっき鋼板 | 2013年11月 7日 | |
特開 2013-226842 | 塗装金属素形材 | 2013年11月 7日 | |
特開 2013-227165 | ステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦及びステンレス鋼精錬取鍋 | 2013年11月 7日 | 共同出願 |
特開 2013-224530 | 胴縁ブレース耐震壁 | 2013年10月31日 |
154 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-241676 2013-241665 2013-233551 2013-234516 2013-233566 2013-233565 2013-227649 2013-227656 2013-227645 2013-226796 2013-227623 2013-227622 2013-226842 2013-227165 2013-224530
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日新製鋼株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング