※ ログインすれば出願人(旭硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第99位 449件
(2010年:第123位 402件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第120位 297件
(2010年:第135位 232件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2009-131057 | 離型フィルム | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-157250 | フロートガラス用搬送ロールの付着物除去部材 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-157249 | 溶融ガラス調量用ツィールおよび溶融ガラスの供給方法。 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-157234 | 無アルカリガラス基板、並びにその製造方法及び製造装置 | 2011年 8月18日 | |
再表 2009-131168 | 光学素子のプレス成形装置 | 2011年 8月18日 | |
再表 2009-131053 | ディスプレイパネル用ガラス板、その製造方法およびTFTパネルの製造方法 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-157469 | 硬質発泡合成樹脂およびその製造方法 | 2011年 8月18日 | |
再表 2009-130956 | EUVリソグラフィ用反射型マスクブランク、および、EUVリソグラフィ用反射型マスク | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-160236 | ガラスアンテナ及びそれを備える車両用窓ガラス板 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-159800 | 固体撮像素子およびそれを備えた撮像装置 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-159496 | 正極活物質、正極、および非水電解質二次電池 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-153059 | 板ガラスの切線加工装置及び切線加工方法 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-153063 | カッタの走行制御方法および板ガラスの切断方法 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-153162 | 含フッ素スルホニルフルオリド化合物およびその製造方法 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-154760 | 光ヘッド装置 | 2011年 8月11日 |
449 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2009-131057 2011-157250 2011-157249 2011-157234 2009-131168 2009-131053 2011-157469 2009-130956 2011-160236 2011-159800 2011-159496 2011-153059 2011-153063 2011-153162 2011-154760
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング