特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 旭硝子株式会社 > 2012年 > 特許一覧

旭硝子株式会社

※ ログインすれば出願人(旭硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第74位 562件 上昇2011年:第99位 449件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第107位 387件 上昇2011年:第120位 297件)

(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4972867 固体高分子形燃料電池用電解質膜、その製造方法及び固体高分子形燃料電池用膜電極接合体 2012年 7月11日
特許 4965834 固体高分子電解質膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池 2012年 7月 4日 共同出願
特許 4965833 固体高分子電解質膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池 2012年 7月 4日 共同出願
特許 4967734 陽イオン交換膜およびその製造方法 2012年 7月 4日
特許 4967190 水性塗料組成物、塗装方法及び塗装物品 2012年 7月 4日
特許 4968263 含フッ素化合物および含フッ素重合体 2012年 7月 4日
特許 4967297 新規エステル及びその製造方法 2012年 7月 4日
特許 4968513 木製窓 2012年 7月 4日
特許 4967437 透明導電膜の製造方法および透明導電膜 2012年 7月 4日
特許 4961985 ジルコニア微粒子の製造方法 2012年 6月27日
特許 4962365 ガラス板の曲げ成形方法及び曲げ成形装置 2012年 6月27日
特許 4961708 電極被覆用ガラスおよびプラズマディスプレイパネル 2012年 6月27日
特許 4961656 ペルフルオロアシルフルオリド類の製造方法 2012年 6月27日
特許 4960582 テトラフルオロエチレン共重合体及び電線 2012年 6月27日
特許 4962559 反射防止コーティング用組成物 2012年 6月27日

387 件中 226-240 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4972867 4965834 4965833 4967734 4967190 4968263 4967297 4968513 4967437 4961985 4962365 4961708 4961656 4960582 4962559

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング