※ ログインすれば出願人(旭硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第74位 562件
(2011年:第99位 449件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第107位 387件
(2011年:第120位 297件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4956868 | 安定性に優れるテトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)系共重合体の製造方法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4956961 | 電解質膜、その製造方法及び固体高分子型燃料電池用膜電極接合体 | 2012年 6月20日 | |
特許 4952250 | ハロゲン系ガスの除去方法及びハロゲン系ガスの除去剤 | 2012年 6月13日 | |
特許 4954338 | ガラス製品の製造方法 | 2012年 6月13日 | |
特許 4951889 | 室温硬化性組成物 | 2012年 6月13日 | |
特許 4952897 | 光電子複合基板用プリプレグおよびその製造方法 | 2012年 6月13日 | |
特許 4952415 | 透過光量可変素子および投射型表示装置 | 2012年 6月13日 | |
特許 4946960 | 合成石英ガラスおよびその製造方法 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4946216 | 無アルカリガラスの製造方法 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4946864 | ジスルホニルフロリド化合物の製造方法 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4946026 | 固体高分子形燃料電池用電解質膜の製造方法及び固体高分子形燃料電池用膜電極接合体の製造方法 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4945905 | 電線用絶縁被覆層 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4945872 | 撥水剤組成物 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4946863 | 合わせガラスの電線接続構造および電線接続構造を有する合わせガラス | 2012年 6月 6日 | |
特許 4946639 | 自動車用高周波ガラスアンテナ | 2012年 6月 6日 |
387 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4956868 4956961 4952250 4954338 4951889 4952897 4952415 4946960 4946216 4946864 4946026 4945905 4945872 4946863 4946639
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング