※ ログインすれば出願人(旭硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第67位 641件
(2012年:第74位 562件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第109位 377件
(2012年:第107位 387件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5150992 | 液晶素子および光減衰器 | 2013年 2月27日 | |
特許 5149474 | 燃料用ホース | 2013年 2月20日 | |
特許 5146443 | 透明導電膜およびその製造方法、ならびにその製造に使用されるスパッタリングターゲット | 2013年 2月20日 | |
特許 5149456 | 2,3,3,3−テトラフルオロプロペンおよび1,1−ジフルオロエチレンの製造方法 | 2013年 2月20日 | |
特許 5145935 | 軟質ポリウレタンフォームおよびその製造方法、該軟質ポリウレタンフォームを用いた自動車用シート | 2013年 2月20日 | |
特許 5146317 | 回折素子およびこれを備えた光ヘッド装置 | 2013年 2月20日 | |
特許 5141255 | ポリテトラフルオロエチレン水性乳化液、それから得られるポリテトラフルオロエチレンファインパウダーおよび多孔体 | 2013年 2月13日 | |
特許 5141503 | 車両用ガラスアンテナ及び車両用窓ガラス | 2013年 2月13日 | |
特許 5141251 | フルオロスルホニル基含有化合物、その製造方法およびそのポリマー | 2013年 2月13日 | |
特許 5141256 | ポリテトラフルオロエチレン水性分散液およびその製品 | 2013年 2月13日 | |
特許 5141253 | シリル基含有重合体及びその製造方法 | 2013年 2月13日 | |
特許 5141100 | 硬化性組成物 | 2013年 2月13日 | |
特許 5141252 | 水系表面処理剤および表面処理された構造物 | 2013年 2月13日 | |
特許 5141500 | 車両用ガラスアンテナ及び車両用窓ガラス | 2013年 2月13日 | |
特許 5136054 | 膜付き基体および膜形成用ガラス | 2013年 2月 6日 |
377 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5150992 5149474 5146443 5149456 5145935 5146317 5141255 5141503 5141251 5141256 5141253 5141100 5141252 5141500 5136054
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング