※ ログインすれば出願人(富士電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第60位 647件
(2013年:第53位 791件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第39位 910件
(2013年:第36位 941件)
(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-168494 | 飲料抽出装置 | 2014年 9月18日 | |
特開 2014-167232 | 移動体駆動装置 | 2014年 9月11日 | |
特開 2014-167371 | 断熱パネル | 2014年 9月11日 | |
特開 2014-165430 | 超電導コイルの製造方法 | 2014年 9月 8日 | |
特開 2014-165431 | 超電導コイル及び超電導変圧器 | 2014年 9月 8日 | |
特開 2014-165432 | 超電導コイル及び超電導変圧器 | 2014年 9月 8日 | |
特開 2014-165366 | 超電導変圧器の交流損失測定方法 | 2014年 9月 8日 | |
特開 2014-165306 | 超接合半導体装置の製造方法 | 2014年 9月 8日 | |
特開 2014-161154 | ノイズ対策フィルタ | 2014年 9月 4日 | 共同出願 |
特開 2014-160359 | 生産計画支援装置、生産計画支援プログラム及びその方法 | 2014年 9月 4日 | |
特開 2014-160369 | 分析支援装置、およびプログラム | 2014年 9月 4日 | |
特開 2014-161148 | マルチレベル電力変換回路の制御方式 | 2014年 9月 4日 | |
特開 2014-161221 | 電力変換装置 | 2014年 9月 4日 | |
特表 2014-522561 | アイソレータおよびアイソレータの製造方法 | 2014年 9月 4日 | |
特開 2014-158359 | 電源用集積回路装置 | 2014年 8月28日 |
647 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-168494 2014-167232 2014-167371 2014-165430 2014-165431 2014-165432 2014-165366 2014-165306 2014-161154 2014-160359 2014-160369 2014-161148 2014-161221 2014-522561 2014-158359
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング