ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第16位 1931件
(2013年:第17位 1968件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第15位 2031件
(2013年:第18位 1707件)
(ランキング更新日:2025年8月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5406292 | 可変焦点レンズおよび顕微鏡 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5406140 | 空間光変調器を用いた分散補償器及びその設計方法 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5406046 | 可変焦点レンズ | 2014年 2月 5日 | |
特許 5410328 | 光学投影安定化装置、光学投影安定化方法およびプログラム | 2014年 2月 5日 | |
特許 5410903 | サイネージ案内図作成装置およびサイネージ案内図作成プログラム | 2014年 2月 5日 | |
特許 5410462 | 行動及び属性推定装置及び方法及びプログラム | 2014年 2月 5日 | |
特許 5410372 | コンテンツ検索装置及び方法及びプログラム | 2014年 2月 5日 | |
特許 5410359 | クエリ選択装置及びプログラム | 2014年 2月 5日 | |
特許 5410334 | 語順変換装置、機械翻訳用統計モデル作成装置、機械翻訳装置、語順変換方法、機械翻訳用統計モデル作成方法、機械翻訳方法、プログラム | 2014年 2月 5日 | |
特許 5410301 | 分散処理システム、分散処理方法、およびプログラム | 2014年 2月 5日 | |
特許 5409667 | 電子ファイル管理装置、方法及びプログラム | 2014年 2月 5日 | |
特許 5408658 | 情報整合性判別装置、その方法及びプログラム | 2014年 2月 5日 | |
特許 5406814 | コンテンツ推奨装置およびその動作方法 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5406794 | 検索クエリ推薦装置及び検索クエリ推薦プログラム | 2014年 2月 5日 | |
特許 5405530 | 分散データストアシステムおよび障害復旧方法 | 2014年 2月 5日 |
2031 件中 1816-1830 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5406292 5406140 5406046 5410328 5410903 5410462 5410372 5410359 5410334 5410301 5409667 5408658 5406814 5406794 5405530
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月15日(金) -
8月15日(金) -
8月18日(月) -
8月19日(火) - 東京 港区
8月20日(水) -
8月21日(木) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 設計図面に隠れている発明を見出す発明発掘(図面発掘)~「知財ポートフォリオ・マネジメント」を高めるために必須のテクニックを ケーススタディを通じて解説 ~
8月21日(木) -
8月22日(金) -
8月22日(金) - 東京 千代田区
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月22日(金) - 東京 港区
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月18日(月) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング