ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第16位 1931件
(2013年:第17位 1968件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第15位 2031件
(2013年:第18位 1707件)
(ランキング更新日:2025年7月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5574491 | マルチレイヤ統合伝送装置及び最適化方法 | 2014年 8月20日 | |
特許 5574383 | 受信状況推定方法、受信側多地点配信装置及びプログラム | 2014年 8月20日 | |
特許 5574340 | 線形符号におけるLP復号器及び整数解計算方法及びプログラム | 2014年 8月20日 | 共同出願 |
特許 5574440 | 分散アンテナネットワークシステム、及びチャネル割当方法 | 2014年 8月20日 | 共同出願 |
特許 5571741 | 光モジュール | 2014年 8月13日 | 共同出願 |
特許 5571484 | 実空間アプリケーションサービスの制御システム及び制御方法 | 2014年 8月13日 | 共同出願 |
特許 5569935 | ソフトウェア検出方法及び装置及びプログラム | 2014年 8月13日 | 共同出願 |
特許 5571748 | 平板型固体酸化物形燃料電池 | 2014年 8月13日 | 共同出願 |
特許 5571502 | グラフェン膜の製造方法およびグラフェン膜の層数を均一化する方法 | 2014年 8月13日 | |
特許 5571410 | 特性劣化防止方法 | 2014年 8月13日 | |
特許 5571347 | 位置探索装置および位置探索方法 | 2014年 8月13日 | |
特許 5571749 | 受光部品および光受信モジュールの製造方法 | 2014年 8月13日 | |
特許 5571540 | 光変調器及び光変調方法 | 2014年 8月13日 | |
特許 5571592 | サービス提供サーバ、サービス提供方法、サービス提供プログラム、および、サービス提供プログラムを記録した記録媒体 | 2014年 8月13日 | |
特許 5571230 | 評価システムおよび評価方法 | 2014年 8月13日 |
2031 件中 526-540 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5574491 5574383 5574340 5574440 5571741 5571484 5569935 5571748 5571502 5571410 5571347 5571749 5571540 5571592 5571230
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定