ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第16位 1931件
(2013年:第17位 1968件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第15位 2031件
(2013年:第18位 1707件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5542859 | ログ管理装置、ログ蓄積方法、ログ検索方法、およびプログラム | 2014年 7月 9日 | |
特許 5542732 | データ抽出装置、データ抽出方法、及びそのプログラム | 2014年 7月 9日 | |
特許 5542729 | 関連語抽出装置、関連語抽出方法、及び関連語抽出プログラム | 2014年 7月 9日 | |
特許 5546565 | 単語追加装置、単語追加方法、およびプログラム | 2014年 7月 9日 | |
特許 5547125 | インターロックシステムおよび回路遮断器 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5545706 | ホウ素ドーピング方法および半導体装置の製造方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5542087 | ダイヤモンド半導体素子およびその製造方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5541670 | リチウム空気二次電池及びリチウム空気二次電池の製造方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5545904 | 導波管マイクロストリップ線路変換器 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5545879 | 半導体レーザ装置 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5545847 | 光半導体装置 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5541821 | 振幅検出回路 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5547019 | NAT(NetworkAddressTranslation)におけるアドレス・ポート数推定方法及び装置及びプログラム | 2014年 7月 9日 | |
特許 5545906 | 連携システム、信号処理装置、及び連携方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5545892 | 信号生成回路および信号受信回路、信号生成回路、光信号送信装置、信号受信回路、光信号同期確立方法、および光信号同期システム | 2014年 7月 9日 |
2031 件中 721-735 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5542859 5542732 5542729 5546565 5547125 5545706 5542087 5541670 5545904 5545879 5545847 5541821 5547019 5545906 5545892
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング