ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第16位 1931件
(2013年:第17位 1968件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第15位 2031件
(2013年:第18位 1707件)
(ランキング更新日:2025年8月5日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5513659 | フォトニック結晶光検出器 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5512140 | キャパシタ構造及び半導体素子 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5514138 | 通信システム、GW装置、及びポリシ制御装置連携方法 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5513444 | ベクトル構成システム、方法、装置及びプログラム並びに暗号システム | 2014年 6月 4日 | |
特許 5513316 | 音場収音再生装置、方法及びプログラム | 2014年 6月 4日 | |
特許 5513290 | 波長ルータ、光通信システム及び光通信方法 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5513245 | 光通信システム及び光通信方法 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5512741 | 音声取得装置 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5512717 | データ更新システム及びデータ更新方法 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5512601 | 情報共有システム、方法、装置及びプログラム | 2014年 6月 4日 | |
特許 5512598 | 情報共有システム、方法、装置及びプログラム | 2014年 6月 4日 | |
特許 5512575 | 光トリガ型パラレルシリアル変換回路 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5512407 | マルチホップ無線システムの無線ノード装置および干渉補償方法 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5511709 | QoS制御システム、QoS制御管理装置、及びQoS制御方法 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5511707 | マルチキャスト通信システム及びマルチキャスト通信制御方法 | 2014年 6月 4日 |
2031 件中 946-960 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5513659 5512140 5514138 5513444 5513316 5513290 5513245 5512741 5512717 5512601 5512598 5512575 5512407 5511709 5511707
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標