ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第16位 1931件
(2013年:第17位 1968件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第15位 2031件
(2013年:第18位 1707件)
(ランキング更新日:2025年8月5日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5483452 | PONシステム、帯域割当方法及びOLT | 2014年 5月 7日 | |
特許 5483439 | PONシステム及びPONシステムにおける帯域割当方法 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5483168 | ダイヤモンド薄膜およびダイヤモンド電界効果トランジスター | 2014年 5月 7日 | 共同出願 |
特許 5483207 | 論理回路 | 2014年 5月 7日 | 共同出願 |
特許 5484378 | 符号化装置、符号化及び復号化システム、符号化方法並びに符号化及び復号化方法 | 2014年 5月 7日 | 共同出願 |
特許 5484377 | 復号化装置及び復号化方法 | 2014年 5月 7日 | 共同出願 |
特許 5481749 | 外耳道挿入型電極及び外耳道挿入型電極の作製方法 | 2014年 4月23日 | 共同出願 |
特許 5481682 | 乾電極及びその作製方法 | 2014年 4月23日 | 共同出願 |
特許 5476570 | 剣山型乾電極及びその作製方法 | 2014年 4月23日 | 共同出願 |
特許 5481735 | 光ファイバ | 2014年 4月23日 | 共同出願 |
特許 5481710 | 映像管理装置、方法、及びプログラム | 2014年 4月23日 | 共同出願 |
特許 5476643 | フロー分類方法、システム、およびプログラム | 2014年 4月23日 | 共同出願 |
特許 5476552 | ピーク送信電力制限方法、及び無線通信システム | 2014年 4月23日 | 共同出願 |
特許 5478087 | 光周波数領域反射測定方法及び装置 | 2014年 4月23日 | |
特許 5478557 | 光伝送媒体接続モジュール及び光伝送媒体 | 2014年 4月23日 |
2031 件中 1216-1230 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5483452 5483439 5483168 5483207 5484378 5484377 5481749 5481682 5476570 5481735 5481710 5476643 5476552 5478087 5478557
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング