ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第16位 1931件
(2013年:第17位 1968件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第15位 2031件
(2013年:第18位 1707件)
(ランキング更新日:2025年8月6日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5478443 | 数モードファイバ | 2014年 4月23日 | |
特許 5480828 | 秘密ソートシステム、秘密ソート装置、秘密ソート方法、秘密ソートプログラム | 2014年 4月23日 | |
特許 5480786 | 情報共有システム、方法、バーチャルマシン管理サーバ及びそのプログラム | 2014年 4月23日 | |
特許 5480046 | 分散トランザクション処理システム、装置、方法およびプログラム | 2014年 4月23日 | |
特許 5478591 | 情報システム及びその認証状態管理方法 | 2014年 4月23日 | |
特許 5478540 | テスト用入力データ生成装置及び方法及びプログラム | 2014年 4月23日 | |
特許 5478534 | 復旧方法およびアプリケーションサーバ | 2014年 4月23日 | |
特許 5478533 | 全方位画像生成方法、画像生成装置およびプログラム | 2014年 4月23日 | |
特許 5478530 | たとえ提示方法、装置、およびプログラム | 2014年 4月23日 | |
特許 5478526 | データ分析及び機械学習処理装置及び方法及びプログラム | 2014年 4月23日 | |
特許 5478520 | 人数計測装置、人数計測方法、プログラム | 2014年 4月23日 | |
特許 5478368 | メモリ消費量測定方法及びメモリ消費量測定プログラム | 2014年 4月23日 | |
特許 5478357 | 表示装置および表示方法 | 2014年 4月23日 | |
特許 5476236 | コーディネート推薦装置、コーディネート推薦方法及びそのプログラム | 2014年 4月23日 | |
特許 5478571 | 防災情報配信方法及び装置 | 2014年 4月23日 |
2031 件中 1231-1245 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5478443 5480828 5480786 5480046 5478591 5478540 5478534 5478533 5478530 5478526 5478520 5478368 5478357 5476236 5478571
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月6日(水) -
8月15日(金) -
8月15日(金) -
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング