※ ログインすれば出願人(株式会社ニコン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第27位 1289件
(2013年:第20位 1832件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第25位 1361件
(2013年:第24位 1436件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-230231 | 撮像装置及びカメラ | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-230242 | 撮像素子および撮像装置 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-230194 | 画像処理装置、電子カメラ及び画像処理プログラム | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-228622 | ブレ補正装置、レンズ鏡筒および撮影装置 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-228621 | ブレ補正装置および撮影装置 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-228624 | ブレ補正装置、レンズ鏡筒および撮影装置 | 2014年12月 8日 | |
特表 2014-532858 | 形状測定装置、構造物製造システム、形状測定方法、構造物製造方法、プログラム、及び記録媒体 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-228303 | エンコーダ装置 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-228758 | レンズ鏡筒および撮像装置 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-228411 | 検査用パッケージ及びその検査方法、スクリーニング方法並びにスクリーニング装置 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-230141 | 情報処理装置、撮像装置、画像転送システム、情報処理方法、及び、プログラム | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-229686 | 固体撮像装置及び電子カメラ | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-230198 | デジタルカメラ | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-230014 | 画像処理装置および画像処理プログラム並びに電子カメラ | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-229092 | 画像処理装置、画像処理方法、および、そのプログラム | 2014年12月 8日 |
1289 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-230231 2014-230242 2014-230194 2014-228622 2014-228621 2014-228624 2014-532858 2014-228303 2014-228758 2014-228411 2014-230141 2014-229686 2014-230198 2014-230014 2014-229092
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ニコンの知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング