ホーム > 特許ランキング > アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第216位 227件
(2012年:第238位 183件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第243位 163件
(2012年:第212位 188件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-231244 | 炭素繊維の製造装置 | 2013年11月14日 | |
特開 2013-232660 | スペクトルを使用した研磨終了点の決定 | 2013年11月14日 | |
特表 2013-541849 | NANOCUREUVチャンバ用の石英シャワーヘッド | 2013年11月14日 | |
特表 2013-541827 | 終点検出のための2次元のスペクトル特徴の追跡 | 2013年11月14日 | |
特表 2013-541848 | 二重デリバリチャンバ設計 | 2013年11月14日 | |
特表 2013-541182 | ガス注入分散デバイスを備えるシャワーヘッドアセンブリ | 2013年11月 7日 | |
特表 2013-541211 | 真空プロセス・チャンバの構成部品及び製造方法 | 2013年11月 7日 | |
特表 2013-541189 | 半導体プロセスレシピを自動検証するための方法及び装置 | 2013年11月 7日 | |
特表 2013-541192 | スタガー薄膜トランジスタおよびその形成方法 | 2013年11月 7日 | |
特表 2013-541178 | 基板の表面から汚染物質および自然酸化物を除去する方法 | 2013年11月 7日 | |
特表 2013-541198 | 半導体デバイス内の閾値電圧を調整する方法 | 2013年11月 7日 | |
特表 2013-540369 | 化学機械研磨消耗品のばらつきを補償する装置及び方法 | 2013年10月31日 | |
特表 2013-540359 | 超高選択性ドープアモルファスカーボン剥離性ハードマスクの開発および集積 | 2013年10月31日 | |
特開 2013-219344 | ガス流分布が改善された熱反応器 | 2013年10月24日 | |
特表 2013-539159 | 電気的な偏りを調整するためのプラズマ処理装置及びライナーアセンブリ | 2013年10月17日 |
227 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-231244 2013-232660 2013-541849 2013-541827 2013-541848 2013-541182 2013-541211 2013-541189 2013-541192 2013-541178 2013-541198 2013-540369 2013-540359 2013-219344 2013-539159
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング