ホーム > 特許ランキング > 積水化学工業株式会社 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(積水化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第50位 842件 (2012年:第44位 895件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第84位 473件 (2012年:第75位 502件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5275586 | バイパス通気用管継手およびこのバイパス通気用管継手を用いた排水システム | 2013年 8月28日 | |
特許 5275736 | 導電性微粒子の製造方法、導電性微粒子、異方性導電材料、及び、導電接続構造体 | 2013年 8月28日 | |
特許 5275735 | 導電性微粒子の製造方法、導電性微粒子、異方性導電材料、及び、導電接続構造体 | 2013年 8月28日 | |
特許 5275921 | 製管装置 | 2013年 8月28日 | |
特許 5276026 | 薄片化黒鉛分散液の製造方法、薄片化黒鉛の製造方法、及び、複合材料の製造方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5275572 | 床下配管工法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5276062 | 水密性能試験装置および水密性能試験方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5276223 | エッチング方法及び装置 | 2013年 8月28日 | |
特許 5276193 | 積層体の製造方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5271797 | 塩化ビニル系樹脂成形体 | 2013年 8月21日 | |
特許 5268773 | 更生管の製管方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5270837 | 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス | 2013年 8月21日 | |
特許 5271739 | 屋上付帯構造物及びユニット建物 | 2013年 8月21日 | |
特許 5271738 | 建物ユニット及びユニット建物 | 2013年 8月21日 | |
特許 5271019 | 導電性微粒子、異方性導電材料、及び、接続構造体 | 2013年 8月21日 |
473 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5275586 5275736 5275735 5275921 5276026 5275572 5276062 5276223 5276193 5271797 5268773 5270837 5271739 5271738 5271019
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -