ホーム > 特許ランキング > 積水化学工業株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(積水化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第50位 708件
(2010年:第59位 676件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第66位 484件
(2010年:第58位 434件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4674082 | 既設管のライニング施工方法及び製管機 | 2011年 4月20日 | |
特許 4674730 | 半硬化体、硬化体、積層体、半硬化体の製造方法及び硬化体の製造方法 | 2011年 4月20日 | |
特許 4673919 | シール材 | 2011年 4月20日 | |
特許 4675126 | 硬化性組成物、シーリング剤及び接着剤 | 2011年 4月20日 | |
特許 4674171 | 既設管の更生工法 | 2011年 4月20日 | |
特許 4674148 | 建物の動線計画システム | 2011年 4月20日 | |
特許 4674010 | 建物ユニット用台車 | 2011年 4月20日 | |
特許 4674139 | 耐震性能提示システム及び耐震性能提示方法 | 2011年 4月20日 | |
特許 4674119 | 導電性微粒子、異方性導電材料、及び、接続構造体 | 2011年 4月20日 | |
特許 4674096 | 導電性微粒子及び異方性導電材料 | 2011年 4月20日 | |
特許 4674070 | 半導体チップの製造方法 | 2011年 4月20日 | |
特許 4673933 | 異方性導電材料及び接続構造体 | 2011年 4月20日 | |
特許 4673932 | 接続構造体の製造方法及び異方性導電材料 | 2011年 4月20日 | |
特許 4673931 | 異方性導電材料及び接続構造体 | 2011年 4月20日 | |
特許 4667545 | ソイルセメントの強度調整方法 | 2011年 4月13日 | 共同出願 |
484 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4674082 4674730 4673919 4675126 4674171 4674148 4674010 4674139 4674119 4674096 4674070 4673933 4673932 4673931 4667545
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング