特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人理化学研究所 > 2011年 > 出願公開一覧

独立行政法人理化学研究所

※ ログインすれば出願人(独立行政法人理化学研究所)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第475位 76件 上昇2010年:第491位 86件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第334位 103件 下降2010年:第320位 97件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-36262 蛍光蛋白質 2011年 2月24日 共同出願
特開 2011-38949 光2次非線形薄膜における1次及び2次光感受率異方性同時測定方法、当該方法を実行する装置及び当該方法をコンピュータに実行させるプログラム 2011年 2月24日
再表 2009-44707 ニトロトリアゾール誘導体、およびそれを用いる化合物の製造方法 2011年 2月10日
特開 2011-26283 分子イメージングのための蛍光標識化合物およびその利用 2011年 2月10日
特開 2011-24478 NLRP3遺伝子の多型に基づくアレルギー疾患劇症化の検査方法 2011年 2月10日
特開 2011-29435 レーザー同期方法、レーザーシステム及びポンプ・プローブ測定システム 2011年 2月10日
特開 2011-24466 キク品種「新神2」の識別方法 2011年 2月10日 共同出願
特開 2011-23747 光半導体素子及びその製造方法 2011年 2月 3日 共同出願
特開 2011-22912 カーネル主成分分析方法、カーネル主成分分析装置、カーネル主成分分析プログラム 2011年 2月 3日
再表 2009-41479 プロトン伝導膜およびプロトン伝導膜の製造方法 2011年 1月27日
特開 2011-12013 細胞周期阻害活性を有する新規化合物 2011年 1月20日
特開 2011-13117 Vprタンパク質の検出方法及び検出用試薬 2011年 1月20日
特開 2011-10607 HLA遺伝子座および第15染色体長腕25.1領域の一塩基多型に基づく骨・関節疾患の検査方法 2011年 1月20日
再表 2009-38195 変異体ピロリジル−tRNA合成酵素及びこれを用いる非天然アミノ酸組み込みタンパク質の製造方法 2011年 1月13日
特開 2011-4619 免疫疾患の検査方法、及び免疫疾患の予防又は治療薬のスクリーニング方法 2011年 1月13日 共同出願

76 件中 61-75 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-36262 2011-38949 2009-44707 2011-26283 2011-24478 2011-29435 2011-24466 2011-23747 2011-22912 2009-41479 2011-12013 2011-13117 2011-10607 2009-38195 2011-4619

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人理化学研究所の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング