※ ログインすれば出願人(出光興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第165位 269件
(2010年:第132位 381件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第160位 224件
(2010年:第155位 204件)
(ランキング更新日:2025年5月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4659222 | エンボスエンドレスベルトの製造方法 | 2011年 3月30日 | |
特許 4659322 | 遷移金属化合物、オレフィン重合触媒及びオレフィンの重合方法 | 2011年 3月30日 | |
特許 4659380 | ガソリン組成物 | 2011年 3月30日 | |
特許 4659264 | 熱処理油組成物 | 2011年 3月30日 | |
特許 4660667 | TFT基板及びスパッタリングターゲット及び液晶表示装置及び画素電極及び透明電極及びTFT基板の製造方法 | 2011年 3月30日 | |
特許 4658355 | ビスフェノールAの製造方法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4658726 | ポリカーボネート−ポリテルペン共重合体及びその製造方法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4658320 | コハク酸イミド化合物、その製造方法、潤滑油添加剤及び内燃機関用潤滑油組成物 | 2011年 3月23日 | |
特許 4658991 | ガソリンエンジン用燃料油の製造方法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4658990 | ガソリンエンジン用燃料油の製造方法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4658594 | 冷間圧延油組成物 | 2011年 3月23日 | |
特許 4652834 | CO除去触媒とその製造方法 | 2011年 3月16日 | |
特許 4651326 | ポリカーボネート粉末の製造方法 | 2011年 3月16日 | |
特許 4651149 | ポリカーボネートの製造方法 | 2011年 3月16日 | |
特許 4653469 | 有機電界発光素子 | 2011年 3月16日 |
224 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4659222 4659322 4659380 4659264 4660667 4658355 4658726 4658320 4658991 4658990 4658594 4652834 4651326 4651149 4653469
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。出光興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング