※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第140位 324件
(2013年:第184位 268件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第165位 264件
(2013年:第182位 230件)
(ランキング更新日:2025年9月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5504816 | エチレン系重合体製造用触媒及びエチレン系重合体の製造方法 | 2014年 5月28日 | |
特許 5504611 | ポリエステル系軟質ポリウレタンフォームの製造方法、及びそれに用いられるポリエステル系軟質ポリウレタンフォーム製造用のアミン触媒組成物 | 2014年 5月28日 | |
特許 5504692 | 防食剤及びその用途 | 2014年 5月28日 | |
特許 5493804 | 重金属処理剤およびそれを用いた重金属処理方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493788 | 重金属処理剤及び重金属汚染物質の処理方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5494014 | 分注ポンプおよびそれを備えた液体容器 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493352 | イミダゾール化合物及びそれを用いたクロスカップリング反応用触媒組成物 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493346 | フェロセン誘導体およびその用途 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493957 | 積層体 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493700 | p−ジクロロベンゼンの製造方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493244 | ピペラジン系重金属処理剤の製造方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5490988 | ポリアリーレンアミン及びその製造方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493295 | ヒト型Fcレセプター発現細胞、及びそれを用いたヒト型Fcレセプターの製造方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493787 | イオン交換膜法電解槽 | 2014年 5月14日 | |
特許 5482755 | 新規リチウムマンガン複合酸化物及びその製造方法並びにその用途 | 2014年 5月 7日 |
264 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5504816 5504611 5504692 5493804 5493788 5494014 5493352 5493346 5493957 5493700 5493244 5490988 5493295 5493787 5482755
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月30日(火) -
9月30日(火) -
9月30日(火) -
9月30日(火) - 東京 千代田区
10月1日(水) -
10月2日(木) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月7日(火) - 東京 港区
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許