※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第163位 284件
(2011年:第154位 288件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第167位 230件
(2011年:第195位 187件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4918759 | 光学フィルム | 2012年 4月18日 | |
特許 4918811 | 細胞融合用チャンバーおよび細胞融合装置、並びにそれらを用いた細胞融合方法 | 2012年 4月18日 | |
特許 4918742 | 多分割スパッタリングターゲットおよび薄膜の製造方法 | 2012年 4月18日 | |
特許 4918738 | ITOスパッタリングターゲットおよびその製造方法 | 2012年 4月18日 | |
特許 4912182 | イオン交換クロマトグラフィーによる血液中のカイロミクロン(CM)の分離方法、および、メタボリックシンドロームの識別方法 | 2012年 4月11日 | 共同出願 |
特許 4910750 | 透光性アルミナ焼結体及びその製造方法 | 2012年 4月 4日 | |
特許 4910899 | 加工ヘッドおよびこの加工ヘッドを用いた加工方法 | 2012年 4月 4日 | |
特許 4910924 | エチレン−酢酸ビニル共重合体組成物 | 2012年 4月 4日 | |
特許 4910409 | 石油樹脂及びその製造方法 | 2012年 4月 4日 | |
特許 4910680 | 半導体製造装置洗浄用組成物及びそれを用いた洗浄方法 | 2012年 4月 4日 | |
特許 4910716 | 細胞融合装置及びそれを用いた細胞融合方法 | 2012年 4月 4日 | |
特許 4910465 | 真空装置部材、その製造方法および真空装置 | 2012年 4月 4日 | |
特許 4907463 | 触媒組成物及びそれを用いたクロスカップリング化合物の製造方法 | 2012年 3月28日 | 共同出願 |
特許 4907192 | ピリジル基を持つ1,3,5−トリアジン誘導体、その製法、およびそれを構成成分とする有機電界発光素子 | 2012年 3月28日 | 共同出願 |
特許 4907090 | 1,3,5−トリアジン誘導体 | 2012年 3月28日 | 共同出願 |
230 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4918759 4918811 4918742 4918738 4912182 4910750 4910899 4910924 4910409 4910680 4910716 4910465 4907463 4907192 4907090
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング