※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第154位 288件
(2010年:第184位 275件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第195位 187件
(2010年:第171位 193件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4774655 | 発泡性樹脂組成物及びその用途 | 2011年 9月14日 | |
特許 4774645 | 塩素化ポリオレフィン組成物、それを用いてなる積層体及びホース | 2011年 9月14日 | |
特許 4774708 | 未架橋ポリエチレン発泡成形体 | 2011年 9月14日 | |
特許 4774703 | 液晶表示素子用耐熱性光学補償フィルム | 2011年 9月14日 | |
特許 4774579 | 樹脂組成物 | 2011年 9月14日 | |
特許 4765141 | 芳香族系炭化水素樹脂及びそれよりなるホットメルト接着用芳香族系炭化水素樹脂組成物 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4768590 | パラジウム担持セピオライト触媒およびカルボニル化合物の製造方法 | 2011年 9月 7日 | 共同出願 |
特許 4765277 | 積層体 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4765296 | 新規なN−置換マレイミド化合物 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4770010 | 高シンジオタクチック塩化ビニル系重合体の製造方法 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4765228 | ポリウレタン樹脂製造のためのアミン触媒組成物 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4769996 | トリエチレンジアミン類及びピペラジン類の製造方法 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4759809 | ジアルキルエチレンジアミンジマロン酸類、その製造法及びその用途 | 2011年 8月31日 | |
特許 4747918 | ポリアリーレンスルフィド組成物 | 2011年 8月17日 | |
特許 4747926 | ポリアリーレンスルフィド組成物 | 2011年 8月17日 |
187 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4774655 4774645 4774708 4774703 4774579 4765141 4768590 4765277 4765296 4770010 4765228 4769996 4759809 4747918 4747926
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング