※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第163位 284件
(2011年:第154位 288件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第167位 230件
(2011年:第195位 187件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5018142 | 透光性ジルコニア焼結体及びその製造方法 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5018002 | 高靱性フィルム | 2012年 9月 5日 | |
特許 5019990 | クロスカップリング化合物の製造方法 | 2012年 9月 5日 | 共同出願 |
特許 5017985 | レジスト除去用組成物及びレジストの除去方法 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5019816 | 1,3,5−トリアジン誘導体、その製造方法、およびこれを構成成分とする有機電界発光素子 | 2012年 9月 5日 | 共同出願 |
特許 5019742 | 環状シロキサン化合物、Si含有膜形成材料、およびその用途 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5018139 | ポリウレタン樹脂製造用触媒及びそれを用いたポリウレタン樹脂の製造法 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5018098 | 配線工程用レジストの剥離方法 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5012151 | 医薬用容器 | 2012年 8月29日 | |
特許 5011743 | カルド構造を有するπ共役化合物並びにその製造方法及び用途 | 2012年 8月29日 | |
特許 5012926 | IL−6レセプター・IL−6直結融合蛋白質 | 2012年 8月29日 | |
特許 5011646 | 硫酸化酸化鉄を含む新規な構造体、およびその製造方法。 | 2012年 8月29日 | |
特許 5012185 | 新規なトリアリールアミンポリマー、その製造方法及び用途 | 2012年 8月29日 | |
特許 5011647 | タングステンジルコニアを含む新規な構造体、およびその製造方法。 | 2012年 8月29日 | |
特許 5003722 | 有機シロキサン化合物 | 2012年 8月15日 |
230 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5018142 5018002 5019990 5017985 5019816 5019742 5018139 5018098 5012151 5011743 5012926 5011646 5012185 5011647 5003722
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング