ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東京工業大学 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東京工業大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第257位 157件
(2010年:第297位 155件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第441位 75件
(2010年:第445位 63件)
(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4839448 | 複数領域に対応した画質改善処理方法及び画質改善処理プログラム | 2011年12月21日 | |
特許 4840794 | 電子デバイスの製造方法 | 2011年12月21日 | 共同出願 |
特許 4835843 | 導波管スロットアレーアンテナ | 2011年12月14日 | 共同出願 |
特許 4830108 | プログラム処理装置、プログラム処理方法、並列処理プログラム用コンパイラおよび並列処理プログラム用コンパイラを格納した記録媒体 | 2011年12月 7日 | |
特許 4830105 | 画像処理装置、画像処理プログラム及び画像処理方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4820980 | p−i−n型円偏光変調発光半導体素子及びレーザ素子 | 2011年11月24日 | |
特許 4820985 | 差動並走線路 | 2011年11月24日 | |
特許 4819792 | 改変されたウイルスカプシドタンパク質及びその使用 | 2011年11月24日 | |
特許 4821003 | ケイ酸カルシウムの製造方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4822464 | 圧力レギュレータ及び除振装置 | 2011年11月24日 | |
特許 4819445 | 超音波浮上装置 | 2011年11月24日 | 共同出願 |
特許 4813983 | 被捕捉物質認識装置 | 2011年11月 9日 | |
特許 4807556 | タイヤ | 2011年11月 2日 | 共同出願 |
特許 4806229 | マイクロマニピュレータ | 2011年11月 2日 | 共同出願 |
特許 4804177 | 光学素子およびその製造方法 | 2011年11月 2日 | 共同出願 |
75 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4839448 4840794 4835843 4830108 4830105 4820980 4820985 4819792 4821003 4822464 4819445 4813983 4807556 4806229 4804177
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東京工業大学の知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング