※ ログインすれば出願人(ダイソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第963位 32件
(2012年:第914位 32件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1588位 15件
(2012年:第1367位 19件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-124218 | 新規アリルエステル化合物およびその製法 | 2013年 6月24日 | |
特開 2013-112807 | 導電性インク組成物、及び導電性パターンの製造方法 | 2013年 6月10日 | |
特開 2013-107946 | ゴム組成物及び架橋してなる架橋物 | 2013年 6月 6日 | |
特開 2013-104090 | ゼロギャップ式電解槽用電極ユニット | 2013年 5月30日 | |
特開 2013-102822 | 化学物質飛散抑制装置、化学物質貯留装置、及び化学物質飛散抑制方法 | 2013年 5月30日 | |
特開 2013-95806 | ゴム組成物、その架橋物及びそれらの製造方法 | 2013年 5月20日 | |
特開 2013-95702 | β−1,3−グルカンを含む過敏性腸症候群の下痢抑制剤、腹痛改善剤、及び大腸における痛覚過敏改善剤 | 2013年 5月20日 | |
特開 2013-87209 | トリメリット酸トリアリル重合体、及びその重合体を含む光硬化性樹脂組成物とその用途 | 2013年 5月13日 | |
再表 2011-65481 | 疎水性クラスター化合物への水溶性又は水分散性の付与方法 | 2013年 4月18日 | 共同出願 |
特開 2013-53094 | 肌のキメ改善剤、及び皮膚バリア機能改善剤 | 2013年 3月21日 | |
再表 2011-46175 | 半導電性ゴム用組成物、ゴム架橋体および半導電性部品 | 2013年 3月 7日 | |
特開 2013-43400 | 積層体及びその製造方法 | 2013年 3月 4日 | |
再表 2011-40464 | 水素発生用電極及び電解方法 | 2013年 2月28日 | |
特開 2013-28037 | 加硫ゴム−金属積層体 | 2013年 2月 7日 | |
特開 2013-28038 | ゴム−金属積層体 | 2013年 2月 7日 |
32 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-124218 2013-112807 2013-107946 2013-104090 2013-102822 2013-95806 2013-95702 2013-87209 2011-65481 2013-53094 2011-46175 2013-43400 2011-40464 2013-28037 2013-28038
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ダイソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング