※ ログインすれば出願人(ダイソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1402位 17件
(2022年:第1269位 19件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1353位 15件
(2022年:第1089位 20件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-151664 | アクリル共重合体含有組成物およびゴム架橋物 | 2023年10月16日 | |
特開 2023-151665 | アクリルゴム組成物 | 2023年10月16日 | |
特開 2023-151666 | ポリアミック酸組成物 | 2023年10月16日 | |
特開 2023-151673 | 電極用バインダ、電極、及び蓄電デバイス | 2023年10月16日 | |
特開 2023-142339 | 導電性基体と、導電性基体上に設けられた触媒層を備える電極からの触媒層の回収方法 | 2023年10月 5日 | |
特開 2023-125577 | 熱圧成型用エンボス転写樹脂板の製造方法 | 2023年 9月 7日 | |
特開 2023-121816 | 電極用バインダー、電極、及び蓄電デバイス | 2023年 8月31日 | |
特開 2023-80416 | 酢酸セルロース微粒子の製造方法 | 2023年 6月 9日 | |
特開 2023-62408 | 電解槽 | 2023年 5月 8日 | |
特開 2023-62131 | 鉛化合物の付着した電解用電極から鉛化合物を含む電極表面付着物を除去する方法 | 2023年 5月 2日 | |
特開 2023-56489 | カーボンナノチューブ回収装置およびカーボンナノチューブ製造装置ならびにカーボンナノチューブの回収方法 | 2023年 4月19日 | |
特開 2023-53356 | 電解槽用の導電性弾性体および電解槽 | 2023年 4月12日 | |
特開 2023-51521 | 電極用バインダー、電極、及び蓄電デバイス | 2023年 4月11日 | |
特開 2023-51522 | 電極用バインダー、電極、及び蓄電デバイス | 2023年 4月11日 | |
特開 2023-50084 | 導電性樹脂組成物、及び発熱抵抗体を形成した回路基板の製造方法 | 2023年 4月10日 |
19 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-151664 2023-151665 2023-151666 2023-151673 2023-142339 2023-125577 2023-121816 2023-80416 2023-62408 2023-62131 2023-56489 2023-53356 2023-51521 2023-51522 2023-50084
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ダイソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング