※ ログインすれば出願人(日本化薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第241位 179件
(2013年:第287位 157件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第289位 133件
(2013年:第288位 141件)
(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5553771 | 粘接着性配合組成物、積層体及び画像表示装置 | 2014年 7月16日 | 共同出願 |
特許 5548365 | 核酸系代謝拮抗剤の高分子誘導体 | 2014年 7月16日 | |
特許 5550449 | 溶出制御型農薬組成物、及び農薬粒剤 | 2014年 7月16日 | |
特許 5551382 | ガス発生器 | 2014年 7月16日 | |
特許 5553737 | エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよびそれらの硬化物 | 2014年 7月16日 | |
特許 5548681 | マゼンタ色素、インク組成物及び着色体 | 2014年 7月16日 | |
特許 5548364 | レゾルシノール誘導体の高分子結合体 | 2014年 7月16日 | |
特許 5553448 | ポルフィラジン色素、これを含有するインク組成物及び着色剤 | 2014年 7月16日 | |
特許 5544289 | アゾ化合物及びそれらを含有する染料系偏光膜並びに偏光板 | 2014年 7月 9日 | 共同出願 |
特許 5545819 | 徐放性農薬粒剤 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5544357 | 水酸基を有する生理活性物質の高分子結合体 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5545831 | ガス発生器 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5545703 | ガス発生器 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5543968 | 液晶滴下工法用液晶シール剤及びそれを用いた液晶表示セル | 2014年 7月 9日 | |
特許 5545832 | 液晶シール剤及びそれを用いた液晶表示セル | 2014年 7月 9日 |
133 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5553771 5548365 5550449 5551382 5553737 5548681 5548364 5553448 5544289 5545819 5544357 5545831 5545703 5543968 5545832
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本化薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月21日(火) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング