※ ログインすれば出願人(東レ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第60位 655件
(2010年:第41位 950件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第48位 618件
(2010年:第54位 474件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-204841 | 太陽電池バックシート用ポリエステルフィルム | 2011年10月13日 | |
特開 2011-194014 | 血液成分吸着用担体 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-197196 | シリコーンハイドロゲル、眼用レンズおよびコンタクトレンズ | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-194327 | 排ガスの処理方法 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-193787 | 連続発酵装置の運転方法 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-194272 | ポリスルホン膜、および複合膜 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-195824 | ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物およびその成形品 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-196006 | 常圧カチオン可染性ポリエステルおよびそれからなる繊維 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-197362 | ポジ型感光性樹脂組成物 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-195814 | ポリアミド樹脂組成物およびその製造方法 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-195815 | 熱可塑性樹脂組成物、その製造方法およびそれからなる成形品 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-195600 | ニトリル系樹脂及びその製造方法 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-195995 | 糸条の交絡処理装置および交絡処理方法 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-195700 | 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-197361 | 黒色遮光パターン基板の製造方法および液晶表示装置用カラーフィルター基板の製造方法 | 2011年10月 6日 |
655 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-204841 2011-194014 2011-197196 2011-194327 2011-193787 2011-194272 2011-195824 2011-196006 2011-197362 2011-195814 2011-195815 2011-195600 2011-195995 2011-195700 2011-197361
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング