※ ログインすれば出願人(東レ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第60位 655件
(2010年:第41位 950件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第48位 618件
(2010年:第54位 474件)
(ランキング更新日:2025年7月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-25110 | 分離膜およびその製造方法 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-28974 | 蛍光体ペースト塗布装置および蛍光体ペーストの塗布方法 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-25343 | 研磨パッドの製造方法 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-26743 | ゴム補強用ポリエステル繊維コードおよびタイヤ | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-26621 | 脂肪族ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる成形品 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-26565 | 電解質膜の製造方法 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-26731 | 炭素繊維製造用プリカーサーの製造方法 | 2011年 2月10日 | |
特開 2011-27421 | 分析チップおよび検体の分析方法 | 2011年 2月10日 | |
再表 2009-44875 | 植物由来成分からなる防水加工布帛 | 2011年 2月10日 | 共同出願 |
特開 2011-25143 | ウィルス除去方法 | 2011年 2月10日 | 共同出願 |
再表 2009-44883 | モルヒナン誘導体またはその薬理学的に許容される酸付加塩を有効成分とする皮膚性状改善治療薬 | 2011年 2月10日 | 共同出願 |
特開 2011-24501 | 糖液の製造方法 | 2011年 2月10日 | 共同出願 |
特開 2011-21309 | ダウンプルーフ性織物 | 2011年 2月 3日 | 共同出願 |
特開 2011-20397 | 箱型成形品 | 2011年 2月 3日 | |
特開 2011-20614 | 自動車用フードパネル | 2011年 2月 3日 |
655 件中 616-630 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-25110 2011-28974 2011-25343 2011-26743 2011-26621 2011-26565 2011-26731 2011-27421 2009-44875 2011-25143 2009-44883 2011-24501 2011-21309 2011-20397 2011-20614
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月29日(火) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング