※ ログインすれば出願人(東レ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第48位 785件
(2013年:第52位 792件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第55位 616件
(2013年:第46位 769件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-67789 | 未硬化接着剤層付配線基板および半導体装置の製造方法 | 2014年 4月17日 | |
特開 2014-65882 | ポリエステルフィルムならびにそれを用いた太陽電池バックシートおよび太陽電池 | 2014年 4月17日 | |
特開 2014-65841 | ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物および射出成形品 | 2014年 4月17日 | |
特開 2014-65817 | 2軸延伸フィルム | 2014年 4月17日 | |
特開 2014-65776 | 半導体接着用ポリイミド、ポリイミド樹脂組成物、電子部品およびパワー半導体装置 | 2014年 4月17日 | |
特開 2014-64563 | 糖液の製造方法 | 2014年 4月17日 | |
特開 2014-65992 | 複合口金および複合繊維の製造方法 | 2014年 4月17日 | |
特開 2014-65989 | 抄紙用ポリエステルバインダー繊維 | 2014年 4月17日 | |
特開 2014-65996 | ホース補強用ポリエステル繊維コード | 2014年 4月17日 | |
特開 2014-65993 | ポリエステル系繊維構造物 | 2014年 4月17日 | |
特開 2014-66668 | 走行糸条の検査方法、糸条の製造方法および糸条パッケージ | 2014年 4月17日 | |
特開 2014-62151 | 包装用二軸配向ポリエステルフィルム | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-61672 | 積層シート | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-61646 | ストレッチ布帛およびその製造方法 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-62069 | ナルトレキサミン誘導体の製造方法 | 2014年 4月10日 |
785 件中 616-630 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-67789 2014-65882 2014-65841 2014-65817 2014-65776 2014-64563 2014-65992 2014-65989 2014-65996 2014-65993 2014-66668 2014-62151 2014-61672 2014-61646 2014-62069
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング