※ ログインすれば出願人(東レ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第48位 785件
(2013年:第52位 792件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第55位 616件
(2013年:第46位 769件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-47218 | ポリアリーレンスルフィドの製造方法 | 2014年 3月17日 | |
特開 2014-47441 | 複合繊維およびそれを用いてなる人工皮革用基体 | 2014年 3月17日 | |
特開 2014-49451 | 緩衝材及び表示パネルの製造方法 | 2014年 3月17日 | |
特開 2014-48121 | 透明電極シートの観察装置および透明電極シートの観察方法 | 2014年 3月17日 | 共同出願 |
特開 2014-42913 | 分離膜及び分離膜モジュール | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-42538 | 濾材およびその製造方法 | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-43507 | ガラス繊維織物プリプレグおよびガラス繊維強化複合材料 | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-43096 | ガスバリア性フィルム | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-43094 | ガスバリア性フィルム | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-43065 | 積層シートおよびその製造方法 | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-43566 | ポリ乳酸系樹脂微粒子およびそれを用いてなる分散液、ならびにポリ乳酸系樹脂微粒子の製造方法 | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-43542 | プリプレグおよび炭素繊維強化複合材料 | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-43522 | 微粒子製造用樹脂組成物、およびポリフェニレンサルファイド微粒子の製造方法 | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-43659 | 海島型複合断面繊維およびその製造方法 | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-43999 | 全熱交換素子 | 2014年 3月13日 |
785 件中 661-675 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-47218 2014-47441 2014-49451 2014-48121 2014-42913 2014-42538 2014-43507 2014-43096 2014-43094 2014-43065 2014-43566 2014-43542 2014-43522 2014-43659 2014-43999
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング