※ ログインすれば出願人(東レ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第56位 701件
(2011年:第60位 655件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第42位 772件
(2011年:第48位 618件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-213946 | 成形品の製造方法および成形品 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214949 | 液晶ポリエステル繊維およびその製造方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214951 | 混綿詰め綿 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214026 | 多層積層フィルムおよびこれを用いた窓部材、合わせガラス | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214772 | シロキサン系樹脂組成物およびその製造方法、それを硬化してなる硬化膜ならびにそれを有する光学物品および固体撮像素子 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-216524 | 誘電体ペーストならびにそれを用いたディスプレイ用部材の製造方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214788 | 太陽電池封止材シート、および、太陽電池モジュール | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214042 | 繊維強化プラスチックの製造方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214708 | 発泡体 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-216284 | 透明導電体およびその製造方法 | 2012年11月 8日 | 共同出願 |
特開 2012-216801 | 発光素子材料および発光素子 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214300 | 導電体およびその製造方法 | 2012年11月 8日 | 共同出願 |
特開 2012-213635 | タンパク質除去用中空糸膜およびその製造方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214050 | 太陽電池封止材シートの製造方法、および、太陽電池モジュール | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214950 | ポリエステル短繊維 | 2012年11月 8日 |
701 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-213946 2012-214949 2012-214951 2012-214026 2012-214772 2012-216524 2012-214788 2012-214042 2012-214708 2012-216284 2012-216801 2012-214300 2012-213635 2012-214050 2012-214950
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング