※ ログインすれば出願人(東亞合成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第596位 54件
(2013年:第545位 70件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第367位 103件
(2013年:第387位 97件)
(ランキング更新日:2025年5月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5526525 | フレキシブル印刷配線板用難燃性接着剤組成物及びそれを用いたフレキシブル印刷配線板 | 2014年 6月18日 | |
特許 5527432 | 溶剤可溶型反応性ポリシロキサンの製造方法 | 2014年 6月18日 | |
特許 5527433 | 反応性ポリシロキサン溶液の製造方法 | 2014年 6月18日 | |
特許 5527250 | 四塩化ケイ素の製造方法 | 2014年 6月18日 | |
特許 5515574 | 塗料用熱硬化性組成物 | 2014年 6月11日 | |
特許 5515609 | 光硬化型塗料組成物 | 2014年 6月11日 | |
特許 5516163 | 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物 | 2014年 6月11日 | |
特許 5521376 | プラスチック製フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物 | 2014年 6月11日 | |
特許 5516177 | ウレタン(メタ)アクリレートの製造方法 | 2014年 6月11日 | |
特許 5510131 | 活性エネルギー線硬化型組成物及びこれを使用したシートの製造方法 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5509525 | 重合体微粒子の製造方法 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5504443 | 硬化性組成物の製造方法 | 2014年 5月28日 | 共同出願 |
特許 5505105 | 透明導電性フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型粘接着剤組成物及び活性エネルギー線硬化型粘接着フィルム又はシート | 2014年 5月28日 | |
特許 5499501 | 接着剤組成物 | 2014年 5月21日 | |
特許 5499711 | 重合体微粒子の製造方法 | 2014年 5月21日 |
103 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5526525 5527432 5527433 5527250 5515574 5515609 5516163 5521376 5516177 5510131 5509525 5504443 5505105 5499501 5499711
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東亞合成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング