特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 東亞合成株式会社 > 2022年 > 特許一覧

東亞合成株式会社

※ ログインすれば出願人(東亞合成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第439位 74件 下降2021年:第409位 85件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第436位 66件 上昇2021年:第523位 45件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7197019 水易解体性接着剤組成物 2022年12月27日
特許 7194926 3大神経変性疾患の診断補助方法 2022年12月23日
特許 7194928 抗腫瘍ペプチドおよびその利用 2022年12月23日
特許 7192848 接着剤組成物及びこれを用いた接着剤層付き積層体 2022年12月20日
特許 7188159 仮固定用水易解体性接着剤組成物 2022年12月13日
特許 7172057 硬化性組成物 2022年11月16日
特許 7172148 地盤改良剤組成物及びその利用 2022年11月16日
特許 7172409 粘着剤組成物及びその製造方法 2022年11月16日
特許 7173144 加飾フィルム及び加飾成形体 2022年11月16日
特許 7160222 非水電解質二次電池電極用バインダーの製造方法 2022年10月25日
特許 7154495 導通口と配管端部との接続構造、開閉バルブ装置及び取外し治具 2022年10月18日
特許 7151528 教材用水易解体性接着剤組成物 2022年10月12日
特許 7151777 粘着剤組成物及びその用途 2022年10月12日
特許 7144713 塗料組成物、塗膜及び塗装物品 2022年 9月30日
特許 7144718 導電性組成物およびその製造方法 2022年 9月30日

69 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7197019 7194926 7194928 7192848 7188159 7172057 7172148 7172409 7173144 7160222 7154495 7151528 7151777 7144713 7144718

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東亞合成株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング