※ ログインすれば出願人(ファイザー・インク)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第781位 41件 (2012年:第711位 44件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第3352位 5件 (2012年:第1540位 16件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-126979 | 癌の処置のためのイノツズマブオゾガマイシンおよびトーリセルの組合わせ | 2013年 6月27日 | 共同出願 |
特表 2013-525476 | ALK阻害剤としての複素環式誘導体 | 2013年 6月20日 | |
特表 2013-523806 | スルタム化合物 | 2013年 6月17日 | |
特表 2013-522354 | 2,3ジヒドロ−1H−インデン−1−イル−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン誘導体およびグレリン受容体のアンタゴニストまたは逆アゴニストとしてのそれらの使用 | 2013年 6月13日 | |
特表 2013-519722 | (R)−4−((4−((4−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)ベンゾ[D]イソオキサゾール−3−イルオキシ)メチル)ピペリジン−1−イル)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−オール、5−HT4受容体の部分アゴニスト | 2013年 5月30日 | |
特開 2013-100281 | 抗M−CSF抗体を使用して炎症性障害を治療する方法 | 2013年 5月23日 | |
特表 2013-518882 | JAK阻害剤としてのピロロ[2,3−d]ピリミジン尿素化合物 | 2013年 5月23日 | |
特表 2013-518094 | γ−セクレターゼモジュレーターとしてのアミノシクロヘキサンおよびアミノテトラヒドロピランならびに関連化合物 | 2013年 5月20日 | |
特表 2013-518031 | 置換インダゾールアミドおよびグルコキナーゼ活性化因子としてのその使用 | 2013年 5月20日 | |
特開 2013-79234 | N−メチル−2−[3−((E)−2−ピリジン−2−イル−ビニル)−1H−インダゾール−6−イルスルファニル]−ベンズアミドの医薬組成物 | 2013年 5月 2日 | |
特表 2013-514345 | 抗菌剤として有用なN−結合型ヒドロキサム酸誘導体 | 2013年 4月25日 | |
特表 2013-514356 | ピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物 | 2013年 4月25日 | |
特表 2013-511571 | GPR119阻害剤としてのイミダゾ−ピラゾール | 2013年 4月 4日 | |
特表 2013-510191 | N−2ピラゾロスピロケトンアセチル−CoAカルボキシラーゼ阻害薬 | 2013年 3月21日 | |
特表 2013-510192 | N1−ピラゾロスピロケトンアセチル−CoAカルボキシラーゼ阻害薬 | 2013年 3月21日 |
41 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-126979 2013-525476 2013-523806 2013-522354 2013-519722 2013-100281 2013-518882 2013-518094 2013-518031 2013-79234 2013-514345 2013-514356 2013-511571 2013-510191 2013-510192
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ファイザー・インクの知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング