ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東京農工大学 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東京農工大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第594位 59件
(2010年:第582位 67件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第770位 37件
(2010年:第1259位 17件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-171516 | 半導体基体の欠陥低減方法及び薄膜トランジスタの製造方法 | 2011年 9月 1日 | 共同出願 |
特開 2011-167100 | PQQGDH結合性アプタマー | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-163830 | サイズ選択マイクロキャビティアレイを用いた循環腫瘍細胞の検出 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-160770 | リグニンペルオキシダーゼ遺伝子およびマンガンペルオキシダーゼ遺伝子を検出するためのオリゴヌクレオチド並びにこれを用いたリグニンペルオキシダーゼ遺伝子およびマンガンペルオキシダーゼ遺伝子のスクリーニング方法 | 2011年 8月25日 | 共同出願 |
特開 2011-155929 | マリーゴールドの形質転換方法 | 2011年 8月18日 | 共同出願 |
特開 2011-157293 | 抗酸化剤 | 2011年 8月18日 | 共同出願 |
特開 2011-148879 | 耐ジメチルエーテル性ゴム組成物 | 2011年 8月 4日 | 共同出願 |
特開 2011-148909 | バイオ炭化水素、バイオ炭化水素の製造方法、およびバイオ炭化水素製造装置 | 2011年 8月 4日 | 共同出願 |
特開 2011-144102 | アンモニアの合成方法 | 2011年 7月28日 | 共同出願 |
特開 2011-136960 | 蛍光性化合物及びその製造方法 | 2011年 7月14日 | 共同出願 |
特開 2011-137667 | 押込試験方法および押込試験装置 | 2011年 7月14日 | |
特開 2011-129064 | コントローラ | 2011年 6月30日 | |
特開 2011-120555 | 植物栽培システム | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-120557 | 植物栽培システム | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-120824 | 感性評価装置、感性評価方法、及び感性評価プログラム | 2011年 6月23日 |
59 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-171516 2011-167100 2011-163830 2011-160770 2011-155929 2011-157293 2011-148879 2011-148909 2011-144102 2011-136960 2011-137667 2011-129064 2011-120555 2011-120557 2011-120824
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東京農工大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング