特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日本特殊陶業株式会社 > 2012年 > 特許一覧

日本特殊陶業株式会社

※ ログインすれば出願人(日本特殊陶業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第115位 404件 上昇2011年:第132位 331件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第99位 418件 下降2011年:第78位 413件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5068221 スパークプラグの製造方法 2012年11月 7日
特許 5066311 配線基板 2012年11月 7日
特許 5070102 アンモニアガスセンサ 2012年11月 7日
特許 5062755 センサ制御装置 2012年10月31日
特許 5062759 非共振型ノッキングセンサ 2012年10月31日
特許 5064587 高周波プラズマスパークプラグ 2012年10月31日
特許 5064665 圧力検出装置 2012年10月31日
特許 5064919 セラミックヒータの製造方法,および,セラミックヒータ 2012年10月31日
特許 5060998 多層樹脂配線基板 2012年10月31日
特許 5057073 スパークプラグ 2012年10月24日
特許 5054798 プラグキャップ及びその製造方法 2012年10月24日
特許 5057684 水素製造装置 2012年10月24日 共同出願
特許 5059332 サーミスタ素子、これを用いた温度センサ、及びサーミスタ素子の製造方法 2012年10月24日
特許 5053966 センサ制御装置 2012年10月24日
特許 5058114 スパークプラグ、および、スパークプラグの製造方法。 2012年10月24日

418 件中 76-90 件を表示

<前へ1 ... 3 4 5 6 7 8 9次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5068221 5066311 5070102 5062755 5062759 5064587 5064665 5064919 5060998 5057073 5054798 5057684 5059332 5053966 5058114

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本特殊陶業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング