ホーム > 特許ランキング > 日本特殊陶業株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本特殊陶業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第80位 525件
(2018年:第80位 496件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第87位 307件
(2018年:第73位 379件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6626406 | 微粒子センサ | 2019年12月25日 | |
特許 6626435 | 微粒子センサ | 2019年12月25日 | |
特許 6626473 | 点火プラグ | 2019年12月25日 | |
特許 6626649 | 微粒子センサ | 2019年12月25日 | |
特許 6626672 | セラミック基板の製造方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6621077 | リチウム二次電池システム及びリチウム二次電池システムの制御方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6621541 | 電気化学反応セルスタック、インターコネクタ−電気化学反応単セル複合体および電気化学反応セルスタックの製造方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6622052 | セラミックヒータ及び静電チャック | 2019年12月18日 | |
特許 6622141 | 透光性セラミックス焼結体及びその製造方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6622170 | 複合部材の製造方法及び静電チャックの製造方法並びに接着部材 | 2019年12月18日 | |
特許 6622593 | センサの検査方法及びセンサの製造方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6622604 | ガスセンサ及びガスセンサの製造方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6622643 | ガスセンサ素子及びガスセンサ | 2019年12月18日 | |
特許 6622644 | 基板支持部材の補修方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6623063 | プラズマリアクタ用電源装置 | 2019年12月18日 |
311 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6626406 6626435 6626473 6626649 6626672 6621077 6621541 6622052 6622141 6622170 6622593 6622604 6622643 6622644 6623063
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本特殊陶業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング